case 01
通所型施設
装具は、防水性があり、濡れても乾きやすい素材を使用しており、負担のかかる浴槽からの引き上げなど入浴支援にもお使いただけます。コンパクト設計で硬いフレームもないため、狭いトイレなどの場所での使用に強みを発揮します。軽量で、動作を妨げないため、1日中装着可能。付けたままレクリエーション活動にも対応頂けます。
介護機器として、通所型・入居型や医療機関など様々なシーンの
介護作業をサポートします。
装具は、防水性があり、濡れても乾きやすい素材を使用しており、負担のかかる浴槽からの引き上げなど入浴支援にもお使いただけます。コンパクト設計で硬いフレームもないため、狭いトイレなどの場所での使用に強みを発揮します。軽量で、動作を妨げないため、1日中装着可能。付けたままレクリエーション活動にも対応頂けます。
「ベッドから車椅子」「車椅子からベッド」への移乗だけでなく、中腰での姿勢をサポートするので、おむつ交換や体位変換などベッド上での介助や、シーツ交換など中腰での作業が楽に行えるようになります。コンパクト設計で、個室内のトイレでの排泄支援や個浴での入浴支援に対応できます。アシスト機能はオンオフ可能。歩行時には、動作しないため、ナースコールでの急な呼出しにもオンのまま対応できます
食事支援中に、食べこぼしがついても、洗濯して、清潔を保つことができます。装着者により、装具を変えるなど衛生的な運用も可能です。軽量で、一日中装着可能ですが、脱着も簡単。院内で起きるさまざまな事態にフレキシブルに対応できます。布地による見た目にやさしい意匠で、患者さまに心理的圧迫感を与えず使用頂けます。
担当者から商品の説明をさせていただきながら
お客様にて実際に商品を着用し、操作いただくことを指しています
ご訪問、またはオンラインにて製品のご紹介をいたします。
実際に効果をご体感いただきます。説明+体験時間は60分ほどです。
ご感想を伺いつつ、補助金申請や活用方法のご相談も承ります。
複数現場、複数の方々にご自由にお試しいただけます。